仮想通貨リップル、通称XRPの話について

SHARE

仮想通貨リップル、通称XRPの話について

どうもアジアンです。

 

会社員を辞めてからというもの、一日中仮想通貨のチャートを見ています。

そして失敗してますw

 

 

失敗と言っても損はしていないんです、微勝なんです。

特に最近は目の前の小さな利益にとらわれて、本当に”欲に負けてます”。

 

 

チャートを見て貰えばわかるんですが、このXRP。

1日で値段が27→43まで上がっているんですね。

 

25円で買って保持してた自分は29円の時点で放出して、合計2,3万円の儲けで満足してたのです。

もちろん次に相場が下がった時に、また買い込むつもりでいましたが27円代になることはほぼなさそうです。

 

なぜなら、このXRPは今後好条件続きと言われているんですね。

 

日韓送金テストを開始する模様。 ソースは日経新聞。

 

先日David Schwartzが、Ripple(XRP)はお馴染みの2企業と提携する、と匂わせてましたね。 11月韓国のmeetupでこんなスライドが流れたらしい。(説明はなかった?) ●Amazon ●Airbnb

 

 

多くの銀行や金融機関の協賛を集めて、国際的にも信用を集めているリップル。

特に今日は日経新聞にも乗ったことでバカ上げしてるんですね。。

 

それにしてもアマゾンとの提携が発表されたら、上がり具合はこんなもんじゃないでしょう。

 

うわーマジでなんで手放したんでしょう。

与沢翼がリップルを貸金庫に預けていたように、仮想通貨は小さな欲に負けないことが大事なんです。

 

今BTCで、人生の勝者となっている人たちも皆、安い時に買って、小さな儲けで満足せず可能性を感じてずっと持っていた人ですよね。

 

 

自分もBTCは40万円代で手にして、60万円代で売ってしまってるんですよね。

ずっと持っていたら今頃少なくとも100万くらいは利益出てたのに、、、

 

正直忘れてるくらいが一番いいんですよ。

買って、1年後、そういえば見てみるか。

ってパターンが一番得するかもしれないですねw

 

まあ、そうは言ってもやっぱり気になってしまうのがこの仮想通貨の怖いところ。

市場は24時間やってますからね。

 

 

賢者タイムなのである程度冷静な思考ができていると思います。

 

今後の行動としては、

すぐに相場は下がらないと思いますがちょくちょく確認して1XRPが26円代に戻ったタイミングで(永遠に来ないなこれ笑)、全ベットしようかと思います。

 

 

 

コインチェック | FB登録と本人確認だけで3分で口座開設。

https://coincheck.com/?c=WjDIWY9Cip4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です