すきやばし次郎 豊洲店で激安ランチを1600円で食べてきた

SHARE

すきやばし次郎 豊洲店で激安ランチを1600円で食べてきた

すきやばし次郎 豊洲店で激安ランチを1600円で食べてきた
 

すきやばし次郎って?

 

 

すきやばし次郎といえば銀座の数寄屋橋の塚本素山ビル地下に店舗を構える高級寿司店。

ミシュラン史上最高齢の三ツ星シェフである小野 二郎さんの営むお店です。

 

銀座店は予約は可能ですが、現在電話での予約は受け付けておらず

ホテルのコンシェルジュを通して予約を取るか、以前からの顔なじみのみが予約をできるといったなかなか敷居の高いお店です。

 

それもそのはず、アメリカ合衆国のバラク・オバマ大統領訪日の際、安倍晋三首相と会食を行ったがこのすきやばし次郎の銀座店なんです。

 

小野 二郎さんの流儀が、映画化されており、国内外では書籍化もされているお店なので世界中から注目されているお店です。

 

 

そんなすきやばし次郎が1600円で楽しめる

 

そんなすきやばし次郎の看板を出しているお店が、銀座だけではなく豊洲にもあります。

すきやばし次郎 豊洲店です。

豊洲駅から徒歩5分ほどマンションの一階にお店を構えています。

すきやばし次郎豊洲店

 

銀座のメニューはお任せで3万円18カン。

お酒を付けると4-5万円かかりますが、

ここではサービスランチを一日25食限定で1600円で食べる事ができるのです。(日曜日はサービスランチなし)

 

自分がお店に足を運んだのは平日の11時、開店の15分前にお店の前に着きましたが先客がお二人。
どうやら平日の場合は何十分も並ばなくともサービスランチが食べられそうです。

 

程なくすると、店主がお店の扉を開けて下さり快く迎えていただけました。

 

 

気になる豊洲店サービスランチの内容とは

 

カウンター席に着くと、おかみさんよりお茶煮物を出していただきます。

 

その後”お待たせしました”と店主のご挨拶をいただき、マグロイカガリが寿司下駄に乗ります。
その後はタコ、シメサバ、ホタテなどが手際よく出していただけます。

 

信じられない低価格にもかかわらず、満足感のあるお寿司が下駄の上に乗ります。

特に酢締めの海老と穴子は非常に美味しく不覚にも笑顔になりました。

 

 

安いお店では感じることのできないしゃりの絶妙な握り具合が、口の中でのふわっと感を作り出しています。

 

お吸い物、海苔巻き2本もいただきボリュームも確かに表記の通り、1.5人前でした。

自分としては非常に満足してお寿司を頂くことができました。

 

某レビューサイトを閲覧すると、ほんの一部であまり良く無いレビューが見られましたが、
自分が足を運んで感じた限り、お店や店主、そして料理に関しても非常に満足させていただきました。
本当にありがとうございました。

 

お寿司屋さんのカウンターで、板前さんの握りお寿司を食べるってなかなかいいですよね。
皆さんも、ぜひこの機会に豊洲のすきやばし次郎に来店してみてはいかがでしょうか。