情熱ホルモン新宿で一人焼肉をしたら最高だった件。

SHARE

情熱ホルモン新宿で一人焼肉をしたら最高だった件。

情熱ホルモン新宿で一人焼肉をしたら最高だった件。

 

 

どうもコツコツ虫(@kotsukotsumushi)です。

 

コツコツ虫は会社員を辞めて、今年からWebサービス関連会社をやっております。

 

会社員を辞めて良かったことは非常に多いのです。

退職の判断にも満足していますが、

 

もちろんデメリットもあります。

 

そのうちの一つが、お昼ご飯を一緒に食べる仲間がいないこと笑

 

ひとり社長なので同僚や上司後輩がいないんですよね、なので平日の昼はひとりランチが多めです。

ということで、本日は一人で新宿の「情熱ホルモン」さんに行ってまいりましたのでそちらのレポートとなります。

 

 

情熱ホルモン新宿店

思い出横丁の情熱ホルモンさん

 

情熱ホルモンはチェーンのホルモン屋さんですね。

店舗は大阪を中心に関西の方が多いようです。

 

そんな情熱ホルモンの新宿店は、新宿西口を出て思い出横丁を高架側に行くとあります。

思い出横丁は、そのディープさを求めて普段から外国人のお客さんが目立ちますね。

今日も平日昼間に関わらず多くの外国人観光客の方々が、横丁で写真を撮っておられました。

 

昼から、嬉しい看板が!

お店の前にはこんな看板が!

昼から生ビールの看板が出ているのは嬉しいですね。

 

ランチのメニューだけが出ていると、入っても一人で飲みづらいんですよね。

これだけ、「生ビール!!」って書いていてくれてると堂々と飲めます笑

 

 

 

それでは入店

 

お店の方は11:30から開店しているようですが、私が入店したのは14時半頃でした。

さすがにこの時間は空いてるかなーと、入っていくと。なんとほぼ満員笑

 

店内の様子はこんな感じです

「一人です」と店員さんに告げると、さわやかな笑顔で奥の席へと誘導してくださいました。

周りの視線を感じずに一人焼肉ができそうな、最適スペースだったので

もしかしたらそれ用に空けてらっしゃていた席だったのかもしれません。

 

ランチタイムは結構お安くなっています!

机の上のメニューを見てみると、嬉しいことにランチタイムは多くのホルモンメニューが割引されているようです!

 

上ミノマルチョウなんかは、昼の時間に来るだけで半額で食べれてしまいますから嬉しいサービスですね!

お酒のメニューもがっつり置かれています。

 

 

 

オーダー開始

 

それでは早速一人焼肉会スタートです。

まずはビールを一杯。

あー、ナニコレうまい

 

あーこれが美味しいんですよ笑

 

この後、後輩ちゃんと一緒にやってるWEBサービスについて軽く話をするんですけど

 

 

こういう会話系の行為って、経験則的に逆に飲んでた方が捗るんですよね笑

なので心置きなく飲ませていただきました。(結局そのあと会って、二人で飲みながら話しました)

 

ボリューム満載の塩キャベツ220円

 

そして続いて、塩キャベツ。

ここで、「一人焼肉あるある」が発生!

 

こういう取り分け系のメニューを頼むと、数人分が来てしまうんです!

 

でも自分はキャベツ好きなので、普通に2人分くらい食べれて嬉しいんですよね。笑

しかも220円という良心的な価格で、結構な量が食べれたので大満足です。

 

前回の一人で牛繁で食べ放題した時の記事こちらです。

 

そうこうしているとお肉の方も揃ってきましたよ。

 

豚トロ、上かわ、マルチョウをオーダーさせていただきました。

 

では、焼き始めましょう。

 

炭火はいいっすね

 

おおー、いいっすね炭火はやっぱり。

一人で七輪の舞台を独占できるのも、一人焼肉のいいところ。

 

タレのご様子です

タレは味噌たれと醤油たれの二つ、そして豆板醤らしき調味料なども卓上にございます。

写真だと分かりづらいかもしれませんが、これがうまいんすよ。

マルチョウの油がジュワーってくるのがたまりません。最高です。

 

 

ちょっと早いですが〆もオーダー

 

一通りお肉を堪能したので、もう〆を食べちゃおうかなーと。

冷麺と冷酒をオーダー笑

 

日本酒好きなんですよねー

ディナーだったらもっと色々頼んでもいいですけど、

昼なのでサクッと1時間以内で出ようと決めていました。

いやあ日本酒好きなんですよね。

自分の場合は、焼酎とかウイスキーなどよりも、すんなり体が受け付けてくれるというか。

度数がある程度高くとも、ウワッってならないのが日本酒なんですよね。

 

あーうまい、あーうまい

そして、冷麺。

 

あー、これは絶対うまいわ。見てわかる感じですね。

焼肉の後の、そしてまだ腹5分目くらいの時の冷麺。最高でした。

控えめに言っても、最高でした。(矛盾感が強いセンテンス)

 

 

総括すると、やっぱ一人焼肉おすすめ。

 

いや、一人焼肉最高すわ

ということで今回も大満足の一人焼肉でした。

お会計は約1500円ほど。

夜食べるよりだいぶ安くなったかと思います。

一人焼肉のいいところは、本当に気ままなところですね。

好きなもの頼んで、好きなペースで食べる。

焼肉ってめっちゃ美味しいですけど、友達と行くとどうしても話してしまうじゃないですか。

 

終始無言で肉うめーってのを噛み締められるのが一人焼肉です。

 

ちょっと恥ずかしさもあるとは思うんですが、本日みたいにお店側の配慮(多分)で、最適な一人焼肉スペースに誘導される場合も多いので。

ぜひ皆さんも一人焼肉を試してみてはいかがでしょうか。