会社を辞めてからの生活について(個人事業主編)

SHARE

会社を辞めてからの生活について(個人事業主編)

どうもアジアンです。

 

私は先月会社を退社を致しまして、晴れて(?)現在個人事業主として自宅の方で働いております。

 

まだ、こちらの生活に移ってから1ヶ月とちょっとではあるのですが、

1日のスケジュールがどのように変わったかを書いていきたいと思います。

 

※サラリーマンの1日については、だいたい皆さんがご存知の通りと思いますので、今回は書きません。

 

 

個人事業主の1日のスケジュール アジアンの場合

9:00 起床

10:00-10:30 近くのジョナサンに入って朝食&1日のスケジュールチェック

10:30-12:30 (ジョナサンで)次のサービスに必須のプログラミングの勉強

12:30-14:00 英語の勉強

14:00-14:10 一旦帰宅

14:30-15:30 コンテンツ動画編集 2つ作成

15:30-16:00 プログラミングの学校に移動

16:00-22:00 プログラミングの学習

22:20 帰宅

22:30-23:30 ジム(anytimefitness)

23:40 就寝

 

 

 

と、こんな感じの1日を送っています。

今はプログラミングの勉強に当てていますが、週末は映像の学校に行っているのでそっちの勉強をしたりします。

上記で勉強している時間がサービスの立ち上げの作業などに今後移り変わっていく予定です。

 

今、私は自分で手をそんなにつけなくても回ってく事業がいくつかあるので(ネットワークビジネスとかではなく、メディア関連の広告収入とかです)、勉強に時間を割くことができています。

 

実際は、上記のスケジュールに、友達と会う用事が入ってきたりとか、なんかやる気が起きなかったり(本当にたまにある)ので、そういったときは過ごし方は変わってきます。正直、ベストパターンですね上のスケジュールは。

 

また、今現在1日1000円以内の出費で生活費を収めることができます。(もちろん家賃等は抜いてですが)

 

朝ジョナサンで頼むセットは420円ほどでドリンクバー付き、昼食夕食は自炊もしくはコンビニのパンですませてしまう時もあります。(栄養は偏らないようにしたいので基本的には安く自炊)

 

 

そんなこんなで生活しております。

複利の力じゃないですが、コツコツやることが大事だと思ってます。

 

では今日も頑張って参ります。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です