約1万円で出来る最高の贅沢「プロジェクターとAmazonプライム」で自宅シアター

SHARE

約1万円で出来る最高の贅沢「プロジェクターとAmazonプライム」で自宅シアター

約1万円で出来る最高の贅沢「プロジェクターとAmazonプライム」で自宅シアター

 

 

今回は私が自信を持ってオススメする「1万円で生活の質を格段に高める」方法をご紹介します。

 

 

プロジェクターAmazonプライムの組み合わせで、自宅に簡易シアターを簡単に作りましょう。

 

毎日好きな映画を大画面で観れるます。生活の質がめちゃめちゃ上がるんですよ。人生捗ります。

 

 

 

必要なもの3点

 

 

下記の3点Amazonでポチッとすれば、すぐにでも自宅シアター(しかも毎日好きな映画見放題)が作れます。

最近、小型のプロジェクターが安くなってきているのでそれの恩恵もあって合計1万円とちょっとで揃います。

 

 

小型プロジェクター

僕は下記のモノをセール割引込みで7054円で購入しました。

(普段も7-8千円代で購入できるので、プロジェクターとしては大変お安いです)

ちなみにこの商品を選んだ理由は、2400ルーメンで比較的明るい出力である事。それにAV、USB、microSD、VGA、HDMIの全てに対応している為、PC・ノートパソコン・ DVDプレーヤー・HDMI・USBメモリの様々な機器から映像を映し出せることです。

 

 

Amazonプライム会員(無料体験可能)

Amazonプライムを利用することで、120,000作品以上の映画やドラマ・テレビ番組・アニメが見放題となります。(音楽も100万曲以上)

 

また、Amazon配送料無料・お急ぎ便無料、1時間以内に商品が届くPrimeNowが利用可能。

1ヶ月無料体験を過ぎた後も、月額たった400円で上記サービスを受けることができます。

もしまだに入っていない場合は、下記のバナーより無料体験登録をしてください。
(こちらを利用することで、好きな映画が毎日観れるようになるのが今回の自宅シアターの肝です)

 

 

↑映画をダウンロードして後で観ることも可能です

 

 

Amazon 「Fire TV Stick」

そして最後に必要となるのがこちらのAmazon TVスティックです。
こちらを上記で紹介したプロジェクターに挿して使うことで、プロジェクターから直接Amazonプライムの作品を直接映し出せるようになります。

 

セッティング方法について

 

Fire TV Stickプロジェクターが届いたら早速セッティングをしましょう。

 

まず、プロジェクターの位置を決めて電源をつけます。
置き場所を決めたら、角度やピントは本体上部のレバーで調節できます。

 

ちなみに自分はベットの横に置いて(※1)、ベットで寝そべりながら映画を観れるようにしています。

プロジェクターの位置を決めます

 

 

プロジェクターの場所が決定したら、あとはFire Stickを差し込むだけです。(※2)

 

入力先をHDにするとFireStickの出力画面に切り替わります。

 

FireStickをサクッと挿入します

 

入力源はプロジェクターのボタンを押して”HD”に設定します

 

 

Amazonプライム会員の場合、既にスティックに会員情報がインプットされているのでそのままWiFiの設定をするだけでプライムのホーム画面が出てきます。

 

 

あとは好き放題、Amazonプライムの作品を楽しむだけです。
音もプロジェクターから流れます。

 

※1投影の角度や場所は物理的に調整することで、ベストポジションを作るといいです。
※2スティック側にも電源の供給は必要です。

 

 

 

プロジェクター生活を始めて

 

 

一言でいうと、最高です。
確実に生活の質がUPしたように感じます。

 

 

いやいや、サイコーです。

 

仕事や勉強で疲れて家に帰ってきた時に、ちょっとしたお菓子お酒を用意して映画を観ることは自分にとっての一番のリラックス方法になりつつあります。

 

プロジェクターからの投影画面は、100インチほどのTVと同じ大きさなのでパソコンの画面で観る映画とは迫力が違うんですよね。

 

また、プライムの映画は比較的新しい映画や人気映画が多いので毎日飽きることがないです。

 

 

ちなみに映画1本観るほどの時間が無いなーってときは、海外ドラマコメディーを見ています。

 

安いプロジェクターなのに映像はしっかりしているので十分楽しめます。

 

あと、自分は全然プロジェクター内蔵のスピーカーで満足できるのですが、さらにシアター感を出したい人は外部出力のマイクを買ってみるのもアリだと思います。

プロジェクターに差し込むだけで使えますよ。

 

 

本日は、プロジェクターとAmazonプライムを使って、生活の質を上げる方法をご紹介しました。
大体1万円ちょっとで自宅シアターをスタートできるので、皆さん是非とも初めて見てください。生活の幅が広がりますよー!